Tagged

ixd

A collection of 2 posts

ixd

今だから知りたいインタラクションデザインの基礎

再考インタラクションデザイン Project Jacquard [https://www.google.com/atap/project-jacquard/] のような技術を目の当たりにすると、いよいよすべてのモノにコンピューターが入ると実感します。株式会社シロクの石山貴広さんとのポッドキャスト [http://automagic.fm/post/119887435735/t-ishiyama] で、インタラクションデザインを再考するべきではないかという話をしましたが、コンピューターと人間との関係のデザインという 1950 年頃から続く課題がますます重要になると考えています。 もちろん当時に比べて、現在のインタラクションデザインはより複雑なものになっています。コンピューターは複数のサービスとシステムに繋がっていますし、できることも日々増え続けています。人とコンピューターの距離も ウェアラブルの普及 [http://www.yasuhisa.com/could/article/designer-should-use-wearable-now/] によってますます縮んできています。

ixd

ジェスチャーを使ったモバイルコミュニケーション

マルチタッチやタップによるソフトウェアとのインタラクションが携帯電話で増えてきました。スクリーンに直接触れるという直感的な操作が魅力的ですが、指を使った操作だけでなく、ジェスチャーを使った操作も近年注目を浴びています。 Nintendo Wii [http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WN67L6/could-22/ref=nosim/] のようなゲームデバイスもそうですし、日本の携帯電話にはモーションセンサーが実装されたものがあり、ゲームなどに利用されています。iPhone でも Friend Book [http://tapulous.com/friendbook/] のようなアプリは握手をしているようなジェスチャーでコンタクトの交換が出来るような機能があります。 デバイスに触れる操作だけでなく、ジェスチャーを使った携帯電話の操作にはどのような可能性が秘められているのでしょうか。Nokia Research Center [http://research.nokia.com/] では、フィールドスタディをしながらジェスチャ