Ask Twitter: 使っているサイト制作ソフトは何ですか?
• 3 min read
エディタは何度か放浪しながら、そのときのワークフローに合ったものを使っています。今でもメインは相変わらず skEdit ですが、サイト管理の機能がとても良い Coda も併用しています。Coda はまだまだエディタとしては物足りないですが、バージョンが上がる度に良くなってきていますし、1.6.1 に導入された プラグイン でどれだけ多くの開発者の協力を得ることが出来るのかが今後の鍵でしょう。
また、CSSEdit を開発している MacRabbit が Expresso という本格的なエディタを開発しているのも見逃せません。こちらも Sugars という拡張機能が備わっており、カスタマイズ性も高いです。
そんなにエディタ変えてコーディング面倒そうと感じる方もいるかもしれませんが、コードのスニペッツの多くは TextExpander に格納しています。仕事とは関係ないですが、ブログでレビューを書く際も、ショートカットで hReview のテンプレートを書き出しています。アプリケーションに依存することなく自由にコードを呼び出せるので重宝しますね。
いろいろチョイスが増えている近年ですが、他の方はどのソフトを使っているのか気になりますし、理由も知りたいですよね。そこで Twitter を使って「使っているサイト制作 (主にコーディング) ソフトって何ですか?」と聞いてみました。140文字という制限でどういったコメントが返ってくるのか楽しみでした。
予想通り Dreamweaver が大多数でした。使い分けしなくても全部入っているのは魅力ですし、バージョンを重ねる度に洗練されている精度の高いコードヒントも人気の秘密なのかもしれません。ただ、同じ Dreamweaver でも使っている理由はそれぞれ違うのが興味深いです。全体的な印象としては、高機能をとるか、軽さをとるか、もしくはその2つのバランスをとるかの3種類かなと。
いろいろな方の視点が気になるので、ぜひ @yhassy でコメントよろしくお願いします。
-
risay
HTML/CSS/サイト管理ならDreamweaver。何かが優れていると言うより癖や拡張ポイントがわかるまで使い続けられたから
-
kiryushiki
自宅では,EmEditor Free(6.00.4)と真魚(まな)を使ってます.タブごとに開けるのと,カスタマイズがある程度利くこと,フリーソフトだから,というのが理由です.
-
onthehead
skEdit + CSSEdit。理由:は頻繁に使う操作にショートカットが割り当てられてるからー。
-
mimochan
まだ慣れてないですがDreamweaver CS4。CS3よりも良くなっているという期待を持って使っています。
-
nagoya_no_naoki
Jedit Xですかね。理由?慣れです。(^ ^ CSSやるときはDw. 理由、コードヒントが楽(^ ^
-
chibicoo
html/cssならDW。たんにエディタとして使いやすいから・・。エディタとしてはたまにTeraPad
-
ciqlie
DW、たまにCodaです。DWでの制作を条件とする案件が多かったりで今はメインで使用してますー。
-
likealunatic
Dreamweaver:サイト管理機能が秀逸だから。 GVim:キーバインドが手になじんできたから。 です!
-
rea
Windows だと秀丸 + TeraPad、Mac だと skEdit + Coda です。理由はハンドコーディングが好きだから、かな。いわゆるオーサリングツールは使いません。
-
netsinweb
Dreamweaverがメイン。でもコードビューのみ。ライブラリー機能を使いたいためだけ。なので、Aptana StudioとかskEdit、CSSEditも併用してます。
-
keis
DWとエディタ(EmEditor)ですね。DWメインで修正にエディタ使うって感じです。同時に数サイト触ることが多いため、サイト管理ですぐに切り替えできることがDWをメインに使う理由です。
-
waiz
DWとエディタ(CSSEdit・skEdit)使ってます。サイト管理するのにDWは欠かせなくなってますね。CSS書くのにはCSSEditの方が楽だと感じて使ってます。
-
tenkao
skEdit。ですがバージョンアップ以降代わりを探し中。最近はCoda試用してます。会社ではDW
-
2nose
基本的にはDWです。後はPeggyPadを使っています。サクサク起動するのと、クオートの閉じをしないと強烈に画面の色が変わるので閉じ忘れがないです。
-
kotarok
Komodo Editです。理由は、機能と軽さのバランスがいい、様々な言語に対応、XULベースでOSを問わない、オープンソース、開発元が信頼できる(Active State)、JS or Python による高い拡張性、でも最初から高機能。
-
digibot
大急ぎで作る場合のみwinでDW(長いこと使ってたので慣れている)、それ以外はCoda使ってます。軽いし、プレビュー楽だしコードナビゲーターやクリップ機能は便利、そして何より使ってて楽しいです。
-
tkstnmr
エディタならskEditラブです。軽快さとオートコンプリートが良いです。
-
tstudio
DWでっす!理由は、「愛」かな(笑)。っていうか、慣れもあるけれど、隅から隅まで知っているだけに、オペレーション技術さえ伴えば、デザインビューでの作業効率の良さは、秀逸だと思います。デザインビュー使っている人あまりいないけど。
-
seltzer
DWです。コードヒントや画像の参照、width, height属性の補完など細かい機能が他のソフトを圧倒してます。
-
armytoru
DWCS4。コード画面の入力補完機能。強力な検索置換。簡単な作業はGUIで。それぞれ、他のソフトにもありますが、結局、DWは統合制作環境としての強みがありますので。
-
ism01saka
DWです。テンプレートやライブラリ・スニペットなどのアセット管理が私には使いやすいからです。あと、社内・外注さんとの制作環境に合わせてってのもあります。