#284 良い問いって何だろうとよく考えてます(はまやきょうたさん)
今はユーザーリサーチまで職域を広げてユーザーの真の課題に応えるサービスは何か模索しています。そんな彼の考える UX やデザインについてお話を伺いました。
札幌にある事業会社で UX デザイナー をされている、はまやきょうたさん(@kyotahamaya)がゲスト。Web ディレクターから新規事業の UX デザイナーとして活躍されているはまやさん。今はユーザーリサーチまで職域を広げてユーザーの真の課題に応えるサービスは何か模索しています。そんな彼の考える UX やデザインについてお話を伺いました。
- Facebook プロフィール
 - ゼロから始めた UX
 - 楽天とAmazonの違い
 - 文脈に合わせたビジュアルコミュニケーション
 - チャネルを超えた体験設計
 - デザインは何を基準で決まるのか
 - 納得に近くための視覚化・言語化
 - 調査をしたいから調査をしたでは次に繋がらない
 - Sprint 5分で出会えるチャットインタビューサービス
 - まだまだ前世代感があるリサーチの収集・整理
 - チャットインタビューで気をつけていること
 - 深みにハマらないようにする
 - 調査活動における MVP は?
 - 共感される手段は何か
 - 経験や手段の横展開
 - 決算資料を見てみよう
 
