#343 視座を変えるとデザイナーの働き方も変わる(松下ゆきさん)
データに基づく意思決定がプロダクト戦略に大きく影響を与えるなかで、デザイナーのクリエイティビティが果たす役割は一体どのようなものでしょうか。
note のデザイナー 松下ゆきさん(@yuki_doro)のインタビュー。デザイナーとプロダクトマネージャーの協働は、プロダクト開発において不可欠です。近年、データに基づく意思決定がプロダクト戦略に大きく影響を与えるなかで、デザイナーのクリエイティビティが果たす役割は一体どのようなものでしょうか。
- 松下ゆき|note
- プロダクトデザイナー採用 / note株式会社
- Spectrum Tokyo Festival 2023
- 職域や責任が被りながらの並走
- デザイナーができるPdMとのコミュニケーションの工夫
- 悩みが分かると作り方も変わる
- 物事を前進させるために必要なことは?
- 組織が大きくなるとデザイナーが小さくなる問題と向き合う
- 発想とキャッチアップする情報を広げる
- やりたいことに近づくために、環境をうまく利用する
- プロダクトの魅力を作るには?noteが目指す「エモーショナルデザイン」のすすめ
- エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために
- 人はロジカルにプロダクトを選んでいるとは言い切れない
- 数値は責任転嫁しやすい?
- データの解釈にも『アート』がある
- データがコミュニケーションにおいて都合が良い場合がある
- 何によって人の感情は左右されるのか