#355 プロジェクトファシリテーションをしよう(明間 隆さん)
具体的な成果と学びを両立させ、情報の可視化と構造化を重視しながら、意思決定を促進する方法について話しました。
株式会社MIMIGURI デザイナーでありプロジェクトファシリテーターをしている明間 隆さん(@AKMTKS)に、プロジェクトに関わる人たちが成長できる良いプロジェクト経験についてお話を伺いました。具体的な成果と学びを両立させ、情報の可視化と構造化を重視しながら、意思決定を促進する方法とは何か?サービスデザインのスケールの難しさや、プロジェクトにおける決断の課題についても話しました。
- MIMIGURI 人と組織の経営コンサルティングファーム
- 株式会社DERTA(デルタ)|新潟|DX・デザイン・共創コミュニティ
- プロジェクトファシリテーションの探求#2 可能性と定義|Akema Takashi
- 関わる企業やチームとの良い経験を共有で
- 期限のあるプロジェクトの中で成果を出すことの重要性
- サービスデザインやデザイン思考などの概念を直接学ぶことの難しさ
- デザインとプロジェクトマネジメントの両方できる強み
- 情報を可視化し構造化することで、意思決定を促進できる
- サービスデザインやデザイン思考の背後にある考え方や目的
- プロジェクトにおける「決める」ことの難しさ
- まずは実際に何かを作ってみよう
- お話したい、聞いてみたい