先月 [http://www.yasuhisa.com/could/diary/meetup-february2008/]に引き続き、百式の田口さん
[http://www.100shiki.com/]
が主催の勉強会に参加してきました。今回はエンジニアの方、アニメーター、企画やプロデュースをしている方など10人くらいが集まりました。ベンチャーキャピタル
[http://ja.wikipedia.org/wiki/ベンチャーキャピタル] (VC)
の方に基本的なことを教えていただいたり、質問や疑問に応えていただくという形式で、前回より勉強会の色が濃かった集まりでした。
短い時間ではありましたが、VCの特徴やビジョン、そして VC と組むときに気をつけること、逆に VC
が投資をするときに気をつけていることなど貴重な話を聞くことが出来ました。「知らない」「分からない」という感覚が「怪しい」や「不安」に繋がってしまうことがあります。これは様々なことにいえることで、今回勉強会に行く前に
VC に対して抱いていた感覚も (ほとんどステレオタイプかもしれませんが)
そういうところが多少あったと